1 2018函館マラソンの概要

 「函館マラソン」は、1991年(平成3年)に「第1回函館ハーフマラソン大会」が始まり、今大会で27回を迎えました。2016年(平成28年)からはフルマラソン(42.195km)及び ハーフマラソン(21.0975km)が同時開催になり、3回目を迎えました。昨年はフルマラソンに参加しましたが、高温多湿により大幅にペースダウンし、フルマラソンのワースト記録を更新しました。 そのため、今年はハーフマラソン(21.0975km)に参加しました。
 午前9時の天候は雨、気温21.5℃、湿度95%、西風0.5m/s、風が弱く気温湿度ともに高くコンディションには恵まれませんでした。
 右は「2018函館マラソン」の「オフィシャル・プログラム」です。実施要領、競技注意事項、会場付近見取り図、コース図、参加選手一覧など約116ページに渡って掲載されていました。


※ 移動手段
  移動は、往路(前日移動)及び復路ともに陸路(乗用車)を利用しました。
行動概要所要時間等移動距離
鹿部町13:00発→函館駅前13:50着(乗用車)0時間50分45.0km
千代台公園15:20発→鹿部町16:10着(乗用車)0時間50分45.0km
東京マラソン2018
2 コースの概要
 このマラソンは、GARMIN社心拍計GPS「ForeAthlete735XTJ」を使用しました。データをダウンロードし、フリーソフト「Sport Tracks 3.1」で編集しました。
(1) コース
  スタート位置まで十数メートルでしたが、GPSではゴールまで21.5kmでした。また、コース・トレースは概ね正確でした。GPX形式で保存し「ルート・ラボ」で表示しました。「再生」ボタンをクリックすると走行経路が表示されます。

(2) 標高差
 GARMIN社心拍計GPS「ForeAthlete735XTJ」では、最高標高約16.7m(4.3km付近)、最低標高約0.4m(12.0km付近)でした。
マラソン標高差
3 大会の様子
2018年06月30日(
函館NO.1 函館NO.2 函館NO.3 函館NO.4
受付会場の千代台公園です。今年も五月が奇麗に咲いていました。 千代台公園陸上競技場で「ナンバー・カード」、「プログラム」等を受け取りました。 今年も「函館マラソンおもてなしフェスタ」が開催されていました。 会場は狭隘でしたが、様々なブースが出店していました。
2018年07月01日(
函館NO.5 函館NO.6 函館NO.7 函館NO.8
大会当日、午前5時半頃の函館市の様子です。霧がかかり視界が悪くなっていました。 午前7時頃、千代台陸上競技場に着きました。会場に着いて直ぐに雨が降ってきました。 午後1時50分頃のゴール付近の様子です。フルマラソンがスタートして、4時間40分が経過しました。制限時間まで残り40分です。 「函館マラソンおもてなしフェスタ」会場ですが、当日は終日に渡り雨が降っていました。
4 記録証・参加賞
     
完走記録証 参加賞 完走賞
01時間54分56秒(グロスタイム)で完走しましたが、ハーフ・マラソンワースト記録を更新しました。参加賞はネック・ウォーマー及びランニング・ポーチでした。完走賞はバスタオルで昨年とは異なり、オレンジ基調のものでした。
5 ペース・心拍数
(1) ペース
 先日参加した「第30回日刊スポーツ豊平川マラソン」よりも、更に大失速しました。5分00秒/km以内を維持できたのは、僅か6kmまででした。
2018函館マラソン
地点時間区間時間ペース
1km0時間04分32秒04分32秒04分46秒
2km0時間09分09秒04分37秒
3km0時間13分58秒04分49秒
4km0時間18分54秒04分56秒
5km0時間23分50秒04分56秒
6km0時間28分48秒04分58秒05分20秒
7km0時間34分08秒05分20秒
8km0時間39分30秒05分22秒
9km0時間44分57秒05分27秒
10km0時間50分29秒05分32秒
11km0時間56分01秒05分32秒05分38秒
12km01時間01分33秒05分32秒
13km01時間07分08秒05分35秒
14km01時間12分50秒05分42秒
15km01時間18分40秒05分50秒
16km01時間24分34秒05分54秒05分56秒
17km01時間30分28秒05分54秒
18km01時間36分23秒05分55秒
19km01時間42分21秒05分58秒
20km01時間48分19秒05分58秒
21km01時間54分06秒05分47秒06分02秒
21.0975km01時間54分56秒05分27秒
第30回日刊スポーツ豊平川マラソン(2018年5月5日開催)
地点時間区間時間ペース
1km0時間04分32秒04分32秒04分28秒
2km0時間09分09秒04分37秒
3km0時間13分37秒04分25秒
4km0時間17分57秒04分23秒
5km0時間22分22秒04分25秒
6km0時間26分47秒04分25秒04分23秒
7km0時間31分08秒04分21秒
8km0時間35分33秒04分25秒
9km0時間39分54秒04分21秒
10km0時間44分19秒04分25秒
11km0時間48分46秒04分27秒04分48秒
12km0時間53分31秒04分45秒
13km0時間58分21秒04分50秒
14km01時間03分06秒04分55秒
15km01時間08分21秒05分05秒
16km01時間13分30秒05分09秒05分25秒
17km01時間18分55秒05分25秒
18km01時間24分19秒05分24秒
19km01時間29分49秒05分30秒
20km01時間35分24秒05分35秒
21km01時間40分19秒04分55秒04分47秒
21.0975km01時間40分39秒04分46秒
(2) 心拍数
   今大会における心拍数は、平均心拍数154、最大心拍数166でしたが、高温高湿度で頑張りが効かない状態でした。
心拍数
7 最後に
 昨年は「2017函館マラソン」フルマラソンの部に参加しましたが、今年は「2018函館マラソン」ハーフマラソンの部に参加しました。 練習不足に加えて、高温湿度環境下でのマラソンは、ペースが上がらず、全般的にペースは低調でした。これから本格的な夏を迎えますが、この時期の練習は重要であると考えていますので、 アキレス腱の状況を確認しつつ練習量を増やしていきたいと考えています。
 次の大会は、2018年10月02日()に青森県弘前市で開催される「弘前白神アップルマラソン(21.0975km)」です。
(2018/07/22掲載)