南部トリムマラソン大会HP

上記バナーをクリックすると、なんぶトリムマラソンのホームページにジャンプします。
1.南部トリムマラソンの概要

 第18回南部トリムマラソンが、2006年3月19日(日)に行なわれました。南部トリムマラソンは、沖縄県那覇市から、 南へ約10kmに位置する糸満市西崎運動公園をスタート、ゴールとし、健康・体力づくりの推進している大会です。 コースは、20kmコース、10kmコース、5kmコース、車椅子コース(5km)、ファミリーコース(3.5km)で昨年と同様です。時計を装着して参加することできないのも昨年と同様です。 今大会の記録測定も、トルソータグ(マラソン自動計測タグ)にて計測されました。前回参加した「浜松シティマラソン」は、強風と雨が降り、そのため非常に寒く、悪いコンディションでした。 今大会は、曇りであったものの、後半は晴れました。気温は18度程度でしたが、8m/s程度の北風が吹きました。 右記は今大会の南部トリムマラソン申し込みのパンフレットです。

南部トリムマラソン
2.コースの概要
今年も20kmコースに参加しました。距離は20,172mです。高低差は紹介されておりませんが、スタートして約7kmまでは緩やかなアップダウンがあり、最初の急な坂は約8km 地点にあります。そこから16kmまでは、アップダウンが続きます。16km以降はほぼ平坦です。
3.大会のスナップ
南部トリムマラソンNO.1 南部トリムマラソンNO.2 南部トリムマラソンNO.3 南部トリムマラソンNO.4
糸満市西崎運動公園入り口です。会場に到着したのは、午前8時10分頃でした。アップを兼ねて5km程度走りました。 糸満市では西崎運動公園にあるシンボルタワーは有名ですし、遠くからでも目立ちます。 スタート地点に、看板が設置されてました。当然ながら、スタート時には撤去されてました。 午前7時30分より、西崎総合体育館にて受付が行われてました。参加賞であるTシャツは別の場所で配布されておりました。
南部トリムマラソンNO.5 南部トリムマラソンNO.6 南部トリムマラソンNO.7 南部トリムマラソンNO.8
ラジオ沖縄が取材に来ておりました。 ゴールポストです。昨年から位置が変更になりました。 参加賞のTシャツとナンバーカードです。ナンバーカードにトルソータグが装着されておりました。 会場の準備が急ピッチで進められおりました
南部トリムマラソンNO.9 南部トリムマラソンNO.10 南部トリムマラソンNO.11 南部トリムマラソンNO.12
午前10時40分のスタート地点の様子です。午前11時からファミリーコース(3.5km)がスタートになりましたが、ランナーが準備をしておりました。 午前10時50分頃の総合グランド内の様子です。まだ、多数のランナーがゴールに向けて疾走しておりました。 道路は交通規制が行われておりました。 ブーゲンビリアが咲いておりました。
4.参加賞
完走証 Tシャツ
完走記録証が発行されましたが、紙質がやや薄くなりました。デザインは昨年とほぼ同じです。また、参加賞として、Tシャツを貰いましたが肌触りが余りよくありませんでした。
5.ペース
南部トリムマラソンは、起伏の激しいコースです。前半から積極的にペースを上げて走行しました。トリムマラソンであるため、途中の経過時刻が解りませんので、 ゴールした時間を基に前回参加した「浜松シティマラソン」と比較しました。サブスリーに一歩近づきました(^^ゞ。
第18回南部トリムマラソン(参考)第2回浜松シティマラソン2006
地点時間ペース時間ペース
20km1時間25分43秒4分17秒/km1時間31分35秒4分21秒/km
6.最後に
南部トリムマラソンは、今回で10回目の出走です。昨年は主催者側の誘導ミスにより20kmコースにおいて5km以上長くランニングしました。 今年はこの大会に出場する予定はなかったのですが、昨年、最後の参加する大会としては、満足が行く記録でなかったし、ここ数年、南部トリムマラソンにおいては、 良い記録が出ませんでしたので、急遽参加することにしました。今大会で20kmベスト記録を更新しました。第11回(1999年)大会以来、実に7年ぶりの更新となりました。 後半、北風の影響でペースがやや落ちました。まだまだ向上の余地はあると思います。南部トリムマラソンは、第8回大会に初参加したのが1996年であり、早いもので10年の歳月が流れました。 健康のため体力向上のためにランニングを始めたのが、きっかけでしたが、南部トリムマラソンに参加するのは今大会が最後になると思います。