第23回焼津みなとマラソン

1.焼津みなとマラソンの概要

 第23回焼津みなとマラソンが、2008年4月13日(日)に行なわれました。 また、同時に第20回大学対抗ペアマラソン大会も開催されました。これはハーフマラソンを各校3人で走り、その上位2人の合計タイムで順位を競うものです。 焼津みなとマラソンは、静岡県焼津市新焼津漁港をスタート、フィニッシュとする日本陸連公認のハーフマラソンコースです。今年もハーフマラソン以外に、3、5、10kmも 行なわれました。当日の天候は晴れで、気温が高くやや南西の風が強かったですが、概ね良いコンディションでした。

焼津みなとマラソン
2.コースの概要
今年もハーフマラソンに参加しました。コースは、焼津市新焼津漁港―臨港道路―小川漁港―一色大橋―水産加工センター通りを折り返す21.0975kmです。 最低標高1.3m、最高標高5.8mであり、他のマラソンコースと比較すると非常にフラットであり、コンディションによっては記録が狙えるコースです。 GARMIN社心拍計GPS「ForeAthlete 305」で計測しました。データをダウンロードし、コースをフリーソフト「カシミール3D」で表示しました。
コース
3.大会のスナップ
焼津みなとマラソンNO.1 焼津みなとマラソンNO.2 焼津みなとマラソンNO.3 焼津みなとマラソンNO.4
浜松を午前7時30分頃出発し、焼津市新焼津漁港に到着したのは、午前9時頃でした。駐車場が満車で駐車する場所がありませんでした。 焼津みなとマラソンと併せて、焼津みなとまつりも開催されました。 イベントが開始されていたようでしたが、人は少なかったです。 会場に到着したのは、午前9時20分頃でした。駐車場から徒歩で10分程度離れております。先導及び放映する車でしょうか。
焼津みなとマラソンNO.5 焼津みなとマラソンNO.6 焼津みなとマラソンNO.7 焼津みなとマラソンNO.8
午前9時40分には、大会の最初の競技である「10km」スタートになります。 静岡県大崩方面の様子です。天気は良くやや暑く感じました。 今回出場したハーフマラソンは、午前11時にスタートしました。午後12時53分頃のゴールの様子です。 静岡第1テレビが取材に来てました。4月19日(土)に大会の様子がテレビ放映されました。
焼津みなとマラソンNO.9 焼津みなとマラソンNO.10 焼津みなとマラソンNO.11 焼津みなとマラソンNO.12
表彰式が行なわれようとしてました。 受付の様子ですが、後片づけが始まっていました。 会場図です。十分な広さです。 焼津みなとまつりの屋台で焼きそばを購入しましたが、焼きそばがはみ出すほど入れてくれました。(^_^;)
4.参加賞
完走証 Tシャツ 昨年と同様なデザインの完走賞が発行されました。参加賞として、タオル、かつおぶし、お茶漬けを貰いました。今年は、順位の末尾が4番であったため、「かつお」が当たりました。焼津ならではの商品です。
5.ペース
「GARMIN TRAINING CENTER」というソフトでGPS心拍計に記録されたデータをダウンロードしました。誤差は100mほどありました。この大会における平均心拍数は172、最大心拍数は185でした。
ペース


第23回焼津みなとマラソン
距離時間ペース
20km1時間28分14秒4分11秒/km
(参考)第22回焼津みなとマラソン
距離時間ペース
20km1時間27分29秒4分09秒/km
(参考)第33回静岡駿府マラソン
距離時間ペース
20km1時間27分11秒4分08秒/km
6.最後に
焼津みなとマラソンは、今回で2回目の参加となりました。今シーズン4回目の市民マラソンです。焼津みなとマラソンは、フラットなコースであるため記録を狙えますが、 今大会は高い気温及び強風により、積極的にペースを上げて走行しましたが、思ったペースで走行することはできませんでした。来年もできれば参加したいと考えてます。