1 全国47都道府県フルマラソンへの挑戦

 2010年4月18日()「第5回掛川新茶マラソン」が、開催され早いもので1ヶ月近い日が経ちました。 2010年5月16日()に新潟県柏崎市で開催された「第10回柏崎潮風マラソン」に参加しました。 この大会が今季最後に参加するフルマラソンです。 新潟県で行なわれるフルマラソンは、2010年4月11日に第1回大会が開催された「佐渡トキマラソン2010」及び「柏崎潮風マラソン」以外に秋に開催される 「柏崎マラソン」の合計2大会があり、柏崎市はフルマラソンに力を入れています。新潟市、長岡市ではハーフマラソンは開催されています。

※ 現在までの参加記録
参加回数開催日大会名開催地記録(GRS TIME)平均ペース
12010/02/07第15回紀州口熊野マラソン和歌山県03:43:1105分17秒/km
22010/02/28東京マラソン2010東京都03:08:0204分27秒/km
32010/03/28第29回佐倉朝日健康マラソン千葉県03:16:0404分39秒/km
42010/04/10第5回戸田彩湖フルマラソン埼玉県03:17:2604分41秒/km
52010/04/18第5回掛川新茶フルマラソン静岡県03:27:1004分55秒/km


※ 移動手段
   旅費をなるべく抑えるため、飛行機を利用しました。乗り換えの時間があったため、総移動時間は8時間程度を要しました。
自宅13:20発→浜松西インターチェンジ13:35着(自家用車)
浜松西インターチェンジ13:50発→中部国際空港15:20着(遠鉄バス)
中部国際空港17:50発→新潟空港18:45着(ANA1813)
新潟空港19:20発→JR新潟駅19:50着(空港バス)
新潟駅20:17発→長岡駅20:41着(MAXとき350号、上越新幹線)
長岡駅20:53発→柏崎駅21:23着(JR信越本線)
所要時間8時間03分移動距離590km
柏崎駅13:09発→長岡駅13:55着(JR信越本線)
長岡駅14:15発→新潟駅14:38着(とき33号、新幹線)
新潟駅15:00発→新潟空港15:25着(空港バス)
新潟空港19:20発→中部国際空港20:20着(ANA1812)
中部国際空港21:00発→浜松西インターチェンジ22:25着(遠鉄バス)
浜松西インターチェンジ22:30発→自宅22:40着(自家用車)
所要時間9時間31分

2 柏崎潮風マラソンの概要

 「柏崎潮風マラソン」は、新潟県柏崎市みなとまち海浜公園をスタート・ゴールとし、柏崎海岸の海岸線から中山間地区に向かって走る起伏に富んだフル未公認コースで、 「ランナーズ大会100選」に4年連続5回選ばれる「市民ランナー主役」の大会です。午前8時の天候は晴れ、気温18.3℃、湿度49%で コンディションに問題はありませんでした。今年は総参加数が2,664名で、そのうち1,061名がフルマラソン参加者で、フルマラソンのほかに、 ハーフマラソン、リレーマラソン(ハーフ)、ファンラン(5km)及びウォーク(12km)があります。 フルマラソンは午前8時、ハーフマラソンは午前8時30分にスタートされました。他の大会と比較すると早いスタートです。 フルマラソンは陸上連盟公認ではありません。右は大会案内です。

第10回柏崎潮風マラソン
3 コースの概要
 このマラソンでは、前日購入したGARMIN社心拍計GPS「Forerunner 310XT」で計測しました。データをダウンロードし、 コースをフリーソフト「Sport Tracks」で表示しました。トンネルが多かったため、GPSを捕捉できず、誤差が生じていました。 総距離は43.3kmで1km程度誤差を生じていました。
(1) コース
  柏崎潮風マラソンは、別名山岳マラソンとも呼ばれています。コース全般に起伏が激しく、特に33km付近は、最大の上り坂で約1.5kmで約100m登るコースがあります。
コース
「Forerunner 310XT」に記録されたデータをGPX形式で保存し、データをブログ・パーツ「ルート・ラボ」で表示しました。 「再生」ボタンをクリックすると走行経路が表示されます。
(2) 標高差
   「Forerunner 310XT」では、最高標高94m、最低標高7mでした。特に32〜34kmの坂は、ペースに大きく影響しました。
マラソン標高差
4 大会の様子
柏崎NO.1 柏崎NO.2 柏崎NO.3 柏崎NO.4
午前4時50分に起床しました。柏崎市駅周辺の様子ですが、天候は晴れでした。静岡県と比較すると朝晩の気温は低かったです。 午前6時40分頃、柏崎駅からシャトルバスで大会会場である「みなとまち海浜公園」に向かいました。 メイン会場である「夕日のドーム」です。 メイン会場内で、受付が行なわれていました。
柏崎NO.5 柏崎NO.6 柏崎NO.7 柏崎NO.8
みなとまち海浜公園のマップです。参加者が少ないため、こじんまりとした会場でした。 受付でナンバーカード及び参加賞を受け取りました。 会場近くにある、米山には雪が残っていました。 今大会のスタート及びゴール地点です。午前7時15分頃の様子です。
柏崎NO.9 柏崎NO.10 柏崎NO.11 柏崎NO.12
ゴール後、メイン会場内には、表彰式の準備が行なわれていました。 午後12時20分頃、ゴール地点の様子です。横断幕は「ゴール」に変えられていました。 ゴールから約100m手前まで、赤い絨毯が敷かれていました。また、ゴール時にランナーの紹介がアナウンスされました。 海浜公園から日本海が見えました。非常に天気がよくなりました。
柏崎NO.13 柏崎NO.14 柏崎NO.15 柏崎NO.16
ゴールした時間は、午前11時33分でしたが、早い時間にスタートしたため、さほど空腹感はありませんでした。マラソン大会における焼きそばは、定番になっています。 午後0時35分頃に会場を後にしました。シャトル・バスの出発まで時間があったため、徒歩で柏崎駅に向かいました。 JR新潟駅に到着したのは、午後2時40分頃でした。この日の新潟県内は天気が非常に良かったようです。 新潟空港に午後3時25分頃、到着しました。ローカル空港であるため、便数が少なく帰宅したのは、午後11時前でした。
5 記録証・参加賞
完走証 参加賞
記録は芳しくなく123位/1,061名中で、優勝者の記録は2時間38分39秒でした。完走証は即日発行されました。サイズはB5版でした。 参加賞はT−シャツ、メダルなどが一般的ですが、マットでした。
6 ペース・心拍数
(1) ペース
  自己ベスト記録である「東京マラソン2010」と比較しました。今大会の最速区間は最初の5kmで4分29秒/kmでした。それ以降、ペースは上がりませんでした。 起伏が激しいコースであるため、ペースダウンの度合いが大きく、25〜30kmでは5分12秒/km、最大の難所であった30〜35kmは、6分03秒/kmまでペースが落ちました。 スタミナ不足と関節痛が主因のようです。
第10回柏崎潮風マラソン東京マラソン2010
地点時間区間時間ペース(km/min)地点時間区間時間ペース(km/min)
5km0時間22分26秒22分26秒4分29秒5km0時間24分04秒24分04秒4分49秒
10km0時間45分28秒23分02秒4分36秒10km0時間45分31秒21分27秒4分17秒
15km1時間08分46秒23分18秒4分40秒15km1時間07分02秒21分31秒4分18秒
20km1時間32分53秒24分07秒4分49秒20km1時間28分46秒21分44秒4分21秒
25km1時間57分34秒24分41秒4分56秒25km1時間50分37秒21分51秒4分22秒
30km2時間23分36秒26分02秒5分12秒30km2時間12分37秒22分00秒4分24秒
35km2時間53分32秒30分17秒6分03秒35km2時間35分07秒22分30秒4分30秒
40km3時間20分54秒27分01秒5分24秒40km2時間57分56秒22分49秒4分34秒
42.195km3時間33分16秒12分22秒5分38秒42.195km3時間08分02秒10分06秒4分36秒
平均ペース(km/min)5分03秒平均ペース(km/min)4分27秒
(2) 心拍数
   このフルマラソンにおける平均心拍数は166、最大心拍数194でした。「Forerunner 310XT」は、心拍ベースのカロリー計算機能を搭載していますが、 ランニング中に心拍数が200を超えたり、不正確な表示になることがありました。この大会における最高心拍数194は、正確性に欠けると思います。
心拍数
8 最後に

 2010年春季に予定していた「全国フルマラソン大会」6回目の大会が終了しました。「柏崎潮風マラソン」のコースは起伏の激しく、関節痛及びアキレス腱痛の影響により、 思ったペースで走行できませんでした。これは、2010年4月に開催された戸田彩湖フルマラソン及び掛川新茶マラソンのときも同様であり、関節痛及びアキレス腱痛が長引いています。 次に予定している「北海道マラソン2010」まで3ヶ月程度ありますので、ランニングをしながらではありますが、治したいと思います。最近ベスト・コンディションで大会に参加することはできません(T_T)。