1 全国47都道府県フルマラソンへの挑戦

 2011年11月3日()に神奈川県中郡大磯町で「第6回湘南国際マラソン」が開催されました。11月1回目のフルマラソン大会です。 神奈川県は近隣県であるために、夕方に移動し到着する計画にしました。また、湘南国際マラソンは、混雑緩和のためか事前受付の必要がありませんでした。 第6回湘南国際マラソンの完走により「全国47都道府県フルマラソンへの参加」は「17都道府県」になりました。

※ 現在までの参加記録
参加回数開催日大会名開催地記録(GRS TIME)平均ペース備考
12010/02/07第15回紀州口熊野マラソン和歌山県03:43:1105分17秒/km 
22010/02/28東京マラソン2010東京都03:08:0204分27秒/kmPB:Personal Best
32010/03/28第29回佐倉朝日健康マラソン千葉県03:16:0404分39秒/km 
42010/04/10第5回戸田彩湖フルマラソン埼玉県03:17:2604分41秒/km 
52010/04/18第5回掛川新茶フルマラソン静岡県03:27:1004分55秒/km 
62010/05/16第10回柏崎潮風マラソン新潟県03:33:1605分03秒/km 
72010/08/292010北海道マラソン北海道04:56:5007分02秒/km 
82010/09/19第25回田沢湖マラソン秋田県03:44:0305分19秒/km 
92010/10/10筑後川マラソン2010福岡県03:48:0605分24秒/km 
102010/11/07下関海響マラソン2010山口県03:25:3504分55秒/km 
112010/11/23第20回福知山マラソン京都府03:21:5304分47秒/km 
122010/12/06第26回那覇マラソン沖縄県03:18:5704分43秒/km 
132011/05/15第8回とやま清流マラソン富山県04:12:1905分59秒/km 
142011/10/02第9回弘前白神アップルマラソン青森県03:13:0104分34秒/km 
152011/10/092011いわて北上マラソン岩手県03:14:4404分37秒/km 
162011/10/16第25回長井マラソン山形県03:51:2905分29秒/km 

参加回数開催日大会名開催地記録(GRS TIME)平均ペース備考
-2011/02/27東京マラソン2011東京都03:10:4804分31秒/km 
-2011/08/282011北海道マラソン北海道05:02:3507分10秒/km 

※ 移動手段
 移動は往路復路ともに新幹線を利用しました。神奈川県は静岡県の近隣県ですが、新幹線を利用しても所要時間は2時間弱もかかりました。
浜松駅16:48発→小田原駅18:06着(こだま666)
小田原駅18:24発→鴨宮駅18:28着(JR東海道本線)
所要時間01時間40分移動距離176.3km
移動距離184.0km
二宮駅14:29発→小田原駅14:40着(JR東海道本線)
小田原駅15:07発→浜松駅16:24着(こだま663)
所要時間01時間55分

2 湘南国際マラソンの概要

 「湘南国際マラソン」は、神奈川県中群大磯町で開催されているフルマラソン大会です。湘南国際マラソンは今大会で6回目の開催になりました。 第1回大会は2007年3月に開催されました。また、第5回(2010年)大会は2011年1月23日に開催されました。
 種目はフルマラソンの他に、ハーフマラソン(エリートの部)、10kmロードレースがあります。 定員はフルマラソン18,000名、ハーフマラソン(エリートの部)500名、10km5,000名で大規模な大会です。
 フルマラソンのスタート時刻は午後9時00分、天候は曇り、気温20℃、ほぼ無風でフルマラソンには問題のないコンディションでした。 スタートはBブロックであったため、スタート地点まで約1分20秒かかりました。最初の1kmは周辺のランナーが多く、ペースにやや影響を受けました。 右は今大会の大会案内です。

第6回湘南国際マラソン
3 コースの概要
 このマラソンも、GARMIN社心拍計GPS「Forerunner 410」で計測しました。データをダウンロードし、フリーソフト「Sport Tracks 3.0」で編集しました。
(1) コース
 コースは、大磯プリンスホテル周辺をスタート及びゴールとする42.195kmの日本陸上競技連盟公認マラソンコースで、フラットなコースでした。 今回も「Forerunner 410」に記録されたデータをTCX形式で保存し、データをブログ・パーツ「ルート・ラボ」で表示しました。「再生」ボタンをクリックすると走行経路が表示されます。
(2) 標高差
   案内では最高標高14m、最低標高4mで紹介されていましたので、全般にフラットなコースです。「Forerunner 410」では、最高標高49m、最低標高-7mでしたが、気圧高度計でないため正確ではありません。
マラソン標高差
4 大会の様子
神奈川NO.1 神奈川NO.2 神奈川NO.3 神奈川NO.4
午前6時40分頃、二宮駅に到着しました。この時間でもランナーは多く、1万規模を受け入れるのには狭い駅でした。 二宮駅から大会会場までシャトル・バスが運行されていましたが、多くの人が待っていたために徒歩で移動しました。至る所に交通規制の看板が設置されていました。 大磯プリンスホテルにあるゴール・アーチです。スタート地点は西湘バイパスにありましたが、ゴール地点から離れていました。 大会ステージです。開会式、表彰式などが行なわれました。
神奈川NO.5 神奈川NO.6 神奈川NO.7 神奈川NO.8
会場には様々なブースが出展されていました。多くの人で混雑していました。 荷物預かり所、更衣室いずれも混雑していました。混雑を緩和するために記録証は後日送付されます。 スタートして約4時間半が経過しましたが、多くのランナーがゴールしています。 ゴールに向かうランナーですが、フルマラソン・コースの中でこの坂が1番斜度がありました。
5 記録証・参加賞
記録証 参加賞
完走証は、後日送付されました。ラップタイム、グロス・タイム、順位などが記載されていました。 総合順位2,007位/11,990名でした。 参加賞として完走メダルとする市民マラソンは少ないです。フルマラソンの完走メダルは金色でした。ハーフマラソン銀色、10kmロードレースは銅色だったようです。
6 ペース・心拍数
(1) ペース
   天候は曇り、気温20℃、湿度56%、風南南西1m/s、フラット・コースであったにも拘らず、18km以降でペースダウンしました。平均ペースは35km過ぎると6分30秒/km以上まで低下しました。 ペースダウンの原因は不明ですが、前回の長井マラソンとほぼ同じ記録でした。
第6回湘南国際マラソン第25回長井マラソン
地点時間区間時間ペース(km/min)地点時間区間時間ペース(km/min)
5km0時間22分03秒22分03秒04分25秒5km0時間23分12秒23分12秒04分38秒
10km0時間44分14秒22分11秒04分26秒10km0時間46分25秒23分13秒04分39秒
15km01時間07分08秒22分54秒04分35秒15km01時間09分06秒22分41秒04分32秒
20km01時間31分59秒24分51秒04分58秒20km01時間34分16秒25分10秒05分02秒
25km01時間59分34秒27分35秒05分31秒25km02時間01分16秒27分00秒05分24秒
30km02時間31分17秒31分43秒06分21秒30km02時間29分18秒28分02秒05分36秒
35km03時間04分18秒33分01秒06分36秒35km03時間02分33秒33分15秒06分39秒
40km03時間37分10秒32分52秒06分34秒40km03時間31分06秒34分32秒06分54秒
42.195km03時間51分47秒14分37秒06分40秒42.195km03時間51分29秒14分24秒06分34秒
平均ペース(km/min)05分30秒平均ペース(km/min)05分29秒
(2) 心拍数
   今大会における心拍数は、最大心拍数177、平均心拍数160でした。平均ペースは遅いですが、前回参加した「第25回長井マラソン」の平均心拍数とほぼ同じでした。
心拍数
7 最後に
 「第6回湘南国際マラソン」は無事に完走することができました。幅員の広い県道バイパスなどを完全に閉鎖して行なわれたため2万名ものランナーが参加しても、 安全面では問題ありませんでしたが、ゴール会場の大磯プリンスホテルでは混雑しました。また最寄の駅が小さく多くのランナーを会場に移動させるのには時間を 要します。当日は気象は好条件であったにも拘わらず、前回の長井マラソンと同様に悪い記録になりました。原因は不明ですが、特に疲労感があったわけでもありません。 (2011/11/19掲載)