1 全国47都道府県フルマラソンへの挑戦

 2016年01月17日()、沖縄県宮古島で「第26回宮古島ワイドーマラソン」が開催されました。
 この大会は、2016年(平成28年)になり、初めてのマラソン大会です。沖縄県のフルマラソン大会は、NAHAマラソン、おきなわマラソンなどに参加しています。 今回初めて、ウルトラマラソンに挑戦しました。2010年から「全国47都道府県フルマラソン」に挑戦して6年目になりますが、初めてフルマラソン以外の大会に参加しました。

※ 現在までの47都道府県参加記録
参加回数開催日大会名開催地記録(GRS TIME)平均ペース備考
12010/02/07第15回紀州口熊野マラソン和歌山県03:43:1105分17秒/km 
22010/02/28東京マラソン2010東京都03:08:0204分27秒/km3rd Best
32010/03/28第29回佐倉朝日健康マラソン千葉県03:16:0404分39秒/km 
42010/04/10第5回戸田彩湖フルマラソン埼玉県03:17:2604分41秒/km 
52010/04/18第5回掛川新茶フルマラソン静岡県03:27:1004分55秒/km 
62010/05/16第10回柏崎潮風マラソン新潟県03:33:1605分03秒/km 
72010/08/292010北海道マラソン北海道04:56:5007分02秒/km 
82010/09/19第25回田沢湖マラソン秋田県03:44:0305分19秒/km 
92010/10/10筑後川マラソン2010福岡県03:48:0605分24秒/km 
102010/11/07下関海響マラソン2010山口県03:25:3504分55秒/km 
112010/11/23第20回福知山マラソン京都府03:21:5304分47秒/km 
122010/12/06第26回那覇マラソン沖縄県03:18:5704分43秒/km 
132011/05/15第8回とやま清流マラソン富山県04:12:1905分59秒/km 
142011/10/02第9回弘前白神アップルマラソン青森県03:13:0104分34秒/km 
152011/10/092011いわて北上マラソン岩手県03:14:4404分37秒/km 
162011/10/16第25回長井マラソン山形県03:51:2905分29秒/km 
172011/11/03第6回湘南国際マラソン神奈川県03:51:4705分30秒/km 
182011/11/132011いびがわマラソン岐阜県03:22:5904分49秒/km 
192011/11/23第24回大田原マラソン栃木県03:19:5704分44秒/km 
202011/12/11奈良マラソン2011奈良県03:19:4404分44秒/km 
212012/02/05第50回愛媛マラソン愛媛県03:09:4404分30秒/km 
222012/02/19第1回熊本城マラソン熊本県03:06:2904分25秒/kmPB:Personal Best
232012/03/11能登和倉万葉の里マラソン2012石川県03:11:2004分32秒/km 
242012/03/18鳥取マラソン2012鳥取県03:07:2504分27秒/km2nd Best
252012/11/04あいの土山マラソン2012滋賀県03:28:3204分57秒/km 
262012/12/09青島太平洋マラソン2012宮崎県03:25:1304分52秒/km 
272013/01/13第32回いぶすき菜の花マラソン鹿児島県03:27:2604分55秒/km 
282013/02/10第4回いわきサンシャインマラソン福島県03:18:1804分42秒/km 
292013/02/24高知龍馬マラソン2013高知県03:21:4304分47秒/km 
302013/03/24第1回古河はなももマラソン茨城県03:19:4804分43秒/km 
312013/04/07さが桜マラソン2013佐賀県03:12:4804分34秒/km 
322013/04/21第15回長野マラソン長野県03:15:5004分38秒/km 
332013/10/27第6回ナゴヤアドベンチャーマラソン愛知県03:48:4405分25秒/km 
342013/11/17神戸マラソン2013兵庫県03:27:5204分56秒/km 
352014/02/02第63回別府大分毎日マラソン大分県03:18:4304分43秒/km 
362014/04/20とくしまマラソン2014徳島県03:18:5104分43秒/km 
372014/11/02第18回大阪淀川マラソン大阪府03:47:4705分24秒/km 
382014/12/07第3回富士山マラソン山梨県03:34:1405分05秒/km 
392015/02/22第6回呉とびしまマラソン広島県03:16:1504分39秒/km 
402015/04/19第2回前橋・渋川シティマラソン群馬県03:18:4204分43秒/km 
412015/04/26東北風土マラソン2015宮城県03:10:3004分31秒/km 
422015/11/08第1回おかやまマラソン2015岡山県04:03:1605分46秒/km 
432015/11/29第36回瀬戸内海タートル・フルマラソン香川県03:25:5704分53秒/km 

※ 移動手段
   移動は往路、復路ともに飛行機(宮古空港)を利用しました。
行動概要所要時間等移動距離
那覇空港12:24発→宮古空港12:58着(JTA559)0時間34分(運賃\6,900)290km
宮古空港19:28発→那覇空港20:17着(JTA572)0時間39分(運賃\6,900)290km
2 宮古島ワイドーマラソンの概要

 「第26回宮古島ワイドーマラソン」は、2016年01月17日()、沖縄県宮古島市で開催されました。 この大会は、今回で26回目を迎え、「本大会は、走ることを楽しみながら自らの可能性に挑戦し、また、宮古島での自然の醍醐味を満喫しながら、 ともに走る競技者間の交流を深め楽しく走ることにより、健康の増進を図り、合わせて地域活性化の推進に寄与していくことを目的とする。」 という趣旨のもとに開催されています。 参加資格は、18歳以上で国籍を問わず、各種目を完走できる体力、気力を有する者ですが、100km及び50kmの部には高校生は参加できません。
 種目は、100km、50km、22km、10km及び2km(ファミリー)です。
  100kmの部は、下地公園をスタートし、伊良部大橋を渡り、宮古島を一周し、下地公園をゴールとします。 50kmの部のコースは、宮古島特別支援学校をスタートし、東平安名崎灯台を折り返し、下地公園をゴールとします。  
50kmの部の制限時間は7時間00分ですが、途中30kmで4時間15分の制限時間があります。 定員は100kmの部は800名、その他は500名です。
 50kmの部のスタート時刻(午前11時00分)の天候は雨でした。特に昼過ぎには雨脚が増し、宮古島地方は午後1時47分に大雨警報が発表されました。 気象庁が発表した観測値(宮古島市)は下表のとおりです。気温は高かったのですが、雨脚が強かったため、体温は下げられたことから、発汗量は少なかったと思います。

時間気温湿度風向風速気圧降水量
午前11時22.0℃91%南風8.0m/s1008hpa3.5mm
午後0時21.0℃95%南風6.0m/s1008hpa6.5mm
午後1時21.0℃96%東北東風6.0m/s1006hpa55.5mm
午後2時20.0℃98%南西風1.0m/s1006hpa38.5mm
午後3時20.0℃97%北北西風5.0m/s1006hpa19.5mm
午後4時20.0℃89%北風5.0m/s1006hpa5.5mm

第26回宮古島ワイドーマラソン
3 コースの概要
 このマラソンでも、GARMIN社心拍計GPS「ForeAthlete620」で計測しました。データをダウンロードし、フリーソフト「Sport Tracks 3.1」で編集しました。
(1) コース
  距離50.3kmでした。距離の誤差は少なく、コース・トレースは正確に記録されていました。 コース・データをGPX形式で保存し「ルート・ラボ」で表示しました。「再生」ボタンをクリックすると走行経路が表示されます。

(2) 標高差
   このコースの標高は、紹介されていませんでしたが、GARMIN社心拍計GPS「ForeAthlete620」では、最高標高約98m(15km付近)、最低標高約7m(40km付近)でした。
マラソン標高差
4 大会の様子
2016年01月16日(
宮古島NO.1 宮古島NO.2 宮古島NO.3 宮古島NO.4
久しぶりに宮古島に来ました。那覇空港〜宮古空港まで30分程度です。 宮古島のテーマパークである「上野ドイツ文化村」に行きました。 思ったほど広くありませんでした。 「宮古島まもる君」です。この人形は、宮古島警察署管内に設置されています。
宮古島NO.5 宮古島NO.6 宮古島NO.7 宮古島NO.8
下地体育館で受付が行われました。 既にゴール・アーチは設置されていました。 幟が至るところに置かれていました。 下地体育館内で表彰式及び交流会が行われたようです。
2016年01月17日(
宮古島NO.9 宮古島NO.10 宮古島NO.11 宮古島NO.12
大会当日、午前7時20分頃の宮古島市の様子です。この時間は晴れ間が見ていました。 宮古島市役所からシャトルバスが運行されました。 50kmの部のスタート地点の宮古島特別支援学校です。 スタート地点ですが、アーチは設置されず、赤のラインが引かれているだけでした。
宮古島NO.13 宮古島NO.14 宮古島NO.15 宮古島NO.16
炊き出しが行われていました。 完走証発行所です。完走メダルの配布も行われていました。 ゴールするランナーは疎らです。 実行委員会のテント内は、雨のためか少なかったです。
5 記録証・参加賞
完走記録証 完走メダル
05時間11分56秒で完走しました。散々な記録でしたが18位でした。記録証は即日交付でした。 完走メダルが渡されました。 参加賞はASICS社製のTシャツでした。
6 ペース・心拍数
(1) ペース
   南からの向かい風と多くの起伏で、約5kmからペースダウンしました。5分00秒/km以下を維持できたのは、僅か10kmまででした。
第26回宮古島ワイドーマラソン
地点時間区間時間ペース
5km0時間24分06秒24分06秒04分49秒/km
10km0時間48分03秒23分57秒04分47秒/km
15km1時間14分18秒26分15秒05分15秒/km
20km1時間40分04秒25分46秒05分09秒/km
25km2時間07分41秒27分37秒05分31秒/km
30km2時間37分52秒30分11秒06分02秒/km
35km3時間14分51秒36分59秒07分24秒/km
40km3時間55分23秒40分32秒08分06秒/km
45km4時間34分42秒39分19秒07分52秒/km
50km5時間11分56秒37分14秒07分27秒/km
平均ペース06分14秒/km
(2) 心拍数
   今大会における心拍数は、平均心拍数152、最大心拍数173でした。
心拍数
7 最後に
 2016年(平成28年)最初の大会として、ウルトラ・マラソン(50km)に参加しました。今まで、フルマラソンよりも長い距離を一度も挑戦したことがありませんでしたので、 地元、沖縄県で開催されている大会を選びました。暴風雨でコンディションには恵まれませんでしたので、結果には不満が残りますが、このような最悪のコンディションの中で完走したことに満足感がありました。
 現在、「全国47都道府県フルマラソン大会」参加は「43都道府県」です。フルマラソン開催県は長崎県だけとなりましたが、今年は参加する予定はありませんので、 「全国47都道府県フルマラソン大会」参加の更新はないことになります。
 次の大会は、2016年02月07日()に、京都府京田辺市で開催される「第33回京都木津川マラソン」に参加します。
(2016/01/24掲載)